2012年春のオオクワガタの割り出し(幼虫採取情報)

先月大量に産卵セットをしたオオクワガタの産卵セットの割り出しを始めました。 画像の様に朽ち木の中から小さな初齢が出てきました。 今年は春の気温が低かったせいか産卵数に個体差のバラツキがありましたが概ね順調です。(主にクヌ…

2012年最初のダイトウヒラタの幼虫採取(割り出し)です。

ダイトウヒラタクワガタの2012年初割り出しです。 未だ気温が低いので20匹前後しか出てきませんでしたが、これから春になると本格的な産卵する時期になって来ます。 割り出した幼虫は、一時管理用カップに無添加虫吉幼虫用マット…