3月も上旬が終わりに差し掛かっていますが九州北部の福岡県福津市は、まだまだ寒い日が続きそうです。 今回は、先日から行っているエサ交換で出て来たクワガタの大型の幼虫の紹介をしてみたいと思います。 ★現在、記事内に登場するボ…
コクワガタの仲間やクロシマノコギリの幼虫の3本目のマット交換
2月も下旬に差し掛かり、こちら福岡県福津市(北部九州)は、少しずつ暖かい春の陽気になり始めました。 ※但し、日中と朝晩の温度差が大きく日が沈むと少し肌寒くなります。 今回は、週末から行っているクワガタの幼虫の3本目へのエ…
トクノシマヒラタなど離島産クワガタの大型幼虫の菌糸ビン交換の様子
今日の福岡県福津市の天気も昨日同様、時々晴れ間がある物の少し肌寒い天気でした。 今回は、昨日の夕方に行った離島産クワガタの幼虫のエサ交換の様子を紹介したいと思います。 こちらは、1本目(2016年11月25日)にブナ菌糸…
クメジマノコギリクワガタの産卵木のセットの割り出し(幼虫35匹、卵6個の爆産)の様子
今日の福岡県福津市(九州北部)は、少し肌寒いスッキリとしない天気です。 今回は、先日行ったクメジマノコギリクワガタの産卵セット(産卵木を埋め込んでセットした飼育ケース)の割り出しの様子を紹介したいと思います。 他の離島産…
アカアシクワガタの産卵木の割り出し(幼虫の取り出し)
今日の福岡県福津市(北部九州)は、週末までの寒さと強風が嘘の様な晴れの一日でした。 今日は、昨年の11から12月に掛けて組んだアカアシクワガタの産卵セットの割り出しを行いました。 ◆詳しい繁殖方法を紹介した記事です>>>…
国産オオクワガタ幼虫の菌糸ビン交換の様子(30グラムオーバー)
今日の福岡県福津市(九州北部)は、雪が散ら付く寒い一日です。 早朝は、昨晩に降った雪が薄らと屋根に残っていました。 明日からは、少しずつ天気も回復して春の陽気になる予報が出ています。 ※未だ三寒四温の状態が続くと思います…
イキヒラタクワガタとタカラヒラタの幼虫の産卵木のセットの割り出し【2017年2月9日】
九州北部の福岡県も今晩から週末に掛けて雪の予報が出ており、日中は晴れ間もありましたが全体的に寒い一日でした。 今日は、火曜日の夜に行ったクワガタの産卵木のセットの割り出しの様子を紹介したいと思います。 ※水曜日が定休日な…
本土ヒラタ、国産ノコギリの幼虫のマット交換。
今日の福岡県福津市(九州北部)は、風が冷たい少し寒い一日でした。 今回も先日に引き続き行っている幼虫のエサ交換の様子を少しだけ紹介したいと思います。 画像は、本土ヒラタクワガタ(鹿児島県産)の終齢20グラムの特大サイズで…
国産コクワやノコギリクワガタなどの幼虫のマット交換
2017年も1ヶ月が過ぎ、2月3日の節分の日を迎えました。 福岡県福津市(九州北部)は、暖かい晴れの天気で春の陽気でした。 ※明日から天気が下り坂みたいですが・・・。 今日は、午後から少し遅れ気味になっていた幼虫のマット…
ヤクシマスジクワガタとゴトウヒラタの割り出し
2017年1月も最終日を迎え、1ヶ月が過ぎるのが早く感じる今日この頃です。 九州北部(福岡県福津市)は、海に面した沿岸部なので例年だと日本海の冷たい風が吹き込んで3月上旬頃まで寒いのですが、今日は午前中から晴れの穏やかな…
ヤクシマノコギリやサキシマヒラタなど幼虫のエサ交換
九州北部は、先週末から雪が散ら付く本格的な冬の寒さになっております。 今日は、土曜日から行っている幼虫のエサ交換の様子を紹介したいと思います。 画像は、1本目(2016年10月10日)のクヌギ菌糸ビン550ccから今回2…
タカラヒラタクワガタ23から25グラム超重量級幼虫のマット交換の様子
今日から1月中旬に入り、九州北部(福岡県福津市)も少しずつ冬の寒い季節に入りつつあります。 今回は、一昨日(1月8日)に行った2本目から3本目へのタカラヒラタクワガタの幼虫のエサ交換の様子を紹介したいと思います。 想像以…
天然ノコギリクワガタの越年個体の紹介です。
明けましておめでとうございます。 新年最初の投稿です。 こちら九州北部の福岡県福津市は、お正月から春の様な天気が続いており、既に庭の梅の花が開花しました。 今日は、おめでたい長寿の天然個体の越年情報を紹介をしたいと思いま…
国産ヒラタクワガタなどの幼虫のエサ交換と面白いヤマトサビ【2016年12月9日】
今日の福岡県福津市(北部九州)は、明け方未明の大荒れの天候が嘘のように午後から晴れの一日でした。 今日は、一昨日から行っている幼虫のエサ交換で出て来た大きな幼虫の紹介をしたいと思います。 画像は、1本目(2016年9月2…
本土ヒラタクワガタなど大型個体の羽化(2016年12月4日)
今日の福岡県福津市(北部九州)は、生憎の雨ですが少し暖かい一日でした。 今回は、先月末から幼虫のエサ交換と並行して進めている新成虫の羽化チェックで大きめの個体が羽化していましたので紹介したいと思います。 画像は、2016…