今日は、夏に組んだコクワガタの産卵セットの割り出しの様子を紹介します。 ※天然採集品は、自然界で交配している確率が高いのでメスのみで産卵させる事が可能です。 写真は、朽ち木を割ったら出てきた二齢です。 早く割りすぎると初…
オキノエラブノコギリクワガタの綺麗な個体の羽化です。(2013年10月2日)
現在、飼育の秋を迎え作業に追われている今日この頃です。。 秋以降も少しずつですが新成虫が羽化していますので紹介したいと思います。 写真は、最新羽化のオキノエラブノコギリクワガタのオス60ミリから61ミリの綺麗なオレンジ色…
コクワガタが羽化してました。(2013年10月1日)
写真は、最新羽化のコクワガタのオス(43ミリ前後)です。 当店では、身近な里山に生息する種類も繁殖させています。 今年は気温が高かったので突発的に早く羽化してしまった様です。 ※真っ赤な色ですが羽化したばかりで黒く色付く…
クメジマノコギリクワガタの爆産(2013年9月28日)
今日は、夕方から産卵セットの割り出しを行ないました。 画像は、8月上旬に組んだ天然クメジマノコギリクワガタの割り出し(幼虫採取)の様子です。 この種は、リュウキュウノコギリの亜種で太いペンチの様なアゴを持った光沢が有る綺…
サキシマヒラタクワガタの巨大幼虫です。(2013年9月27日)
今日は、サキシマヒラタクワガタの幼虫の2本目への菌糸ビン交換を行ないました。 写真はブナ菌糸ビン550cc(7月25日投入)を1本食べた時点で30gになった巨大な終齢幼虫です。 今年の5月末に石垣島から一足先に届いた状態…
トクノシマノコギリ73ミリ超特大水牛の羽化です。(2013年9月25日)
今週も羽化した個体のボトル出しの作業の真っ最中です。 写真は、今日ボトルから出した9月上旬羽化のトクノシマノコギリクワガタの水牛73ミリです。 大型個体でもアゴの湾曲強いカッコいい個体です。 トクノシマノコギリクワガタは…
オキノエラブヒラタクワガタの特大幼虫です。【2013年9月24日の幼虫飼育】
今回は、オキノエラブヒラタクワガタの幼虫のエサ交換の様子を紹介します。 1本目のブナ菌糸ビン550ccを食べ終わった時点で19グラムの大きさまで育っていました。 この種は、アゴの裏に微毛が生えており、太くてガッチリした個…
アマミノコギリクワガタの極太水牛の羽化です。(2013年9月23日)
現在、幼虫のマットボトル交換の真っ最中ですが秋にも少しずつですが羽化している個体がいますので紹介したいと思います。 写真は秋に羽化したアマミノコギリクワガタの73ミリの極太湾曲大水牛です。 画像では、実際のサイズよりもか…
トクノシマノコギリクワガタの紹介です。(2013年9月20日)
現在、今週の羽化チェックの真っ最中です。 画像の2匹は、色が異なりますが最新羽化のトクノシマノコギリクワガタです。 結構大型でカッコ良かったので写真に写してみました。 (左は湾曲がきいた黒い個体で、右は綺麗な真っ赤な個体…
マット飼育での本土ヒラタ(福岡県産)の大型幼虫です。(2013年9月18日)
現在、夏にボトルに投入した幼虫の2本目へのエサ交換の真っ最中です。 軒並み順調に育っていますが、昨年には無い大きさの本土ヒラタクワガタの幼虫が出てきたので紹介します。 写真の幼虫は、5月下旬に採集した天然のメス(福岡県福…
2013年秋の国産ノコギリクワガタの産卵セットの割り出し!
2013年最初の国産ノコギリクワガタの産卵セットの割り出しです。 6月20日に天然のメスを投入して約3ヶ月目になります。 天然個体でも直ぐに産卵する時と1ヶ月くらい時間が掛かる場合があり個体差が大きいです。 なので直ぐに…
2013年アマミノコギリクワガタの産卵セットの割り出し【2013年9月14日】
今日は、今年の7月にセットした天然アマミノコギリクワガタの産卵セットを割り出してみました。 今回は、幼虫と卵を合わせて40匹前後出てきました。 大きな物は、終齢の様な大きな頭をしていますがオスの二齢の可能性が高いです。 …
国産ミヤマクワガタの産卵セット開始!【2013年9月9日】
2013年も9月に入り朝晩が涼しくなって来ましたのでミヤマクワガタの産卵セットを組んでみました。 虫吉のホームページでも紹介している「黒土ブレンド法」の手順を改めて説明します。 1、写真は、園芸店やホームセンターで出品さ…
2013年9月のオオクワガタの幼虫の菌糸ビン交換です。(2013年9月3日)
9月に入り台風の連続で毎日の様に雨が降っていますので養殖場で幼虫のエサ交換などの仕事を一気に終わらせている所です。 写真は初夏にクヌギ菌糸ビン550ccに入れて大きく育ったオオクワガタの終齢です。 2本目は、クヌギ850…
2013年7月のアマミコクワガタの羽化情報です。【2013年7月5日】
2013年最新羽化の新成虫の情報です。 画像は6月に羽化したばかりのアマミコクワガタの34ミリのオスです。 学術上、リュウキュウコクワの原名亜種になります。 本土産の種と全くの別種で画像の様に特徴的なアゴを持っています。…