
今日は、昨晩までの雨が朝には上がって少し蒸し暑い一日でした。 今晩も恒例の夜間採集に店長と一緒に出掛けました。 6月も中旬に突入したので、いつもより少し採集範囲を広げてみました。 ※但し、天気とは裏腹に木が乾いておらず昆…
今日は、昨晩までの雨が朝には上がって少し蒸し暑い一日でした。 今晩も恒例の夜間採集に店長と一緒に出掛けました。 6月も中旬に突入したので、いつもより少し採集範囲を広げてみました。 ※但し、天気とは裏腹に木が乾いておらず昆…
今年も5月になり、例年の様に本格的な蛹化や羽化が始まりました。 画像は、羽化したばかりで未だ柔らかい状態の国産ノコギリクワガタ64ミリ(限りなく65ミリに近い)のオスです。 ※羽化したばかりの新成虫は、アゴの付け根も柔ら…
今週は、1月下旬からの温かい日とは別の気候になったかの様な雪が散ら付く寒い日が続いています。 今日は、9月下旬に割り出してマットボトル800ccに入れたままにしておいた国産ノコギリクワガタの幼虫の2本目のエサ交換を行いま…