カゴをみる(御会計) マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ お客様の声(全29462件) サイトマップ  HOME
新規会員登録 会員様限定飼育用品 15000円以上で送料無料 支払い方法

お客様の声

天然クツワムシ(福岡県福津市産)成虫のペア【オスとメスのセット】/今ならエサのクズの葉っぱ付き♪ ▼全ての商品の評価を見る

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ 4.8 (26件)

21件~26件 (全26件)  3/3ページ
最初へ  前へ 1 2 3

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ chizu928様 2018-09-15 19:40:45
クツワ虫ありがとうございます!
我々の地域ではいないのでほんとにありがとうございます!
またお願いしますね!
お店からのコメント
2018-09-16
いつもクワガタ工房 虫吉をご利用頂きありがとうございます。
クツワムシは棲息していない地域もありますよね。
少し賑やかですが、秋のオーケストラを楽しんで下さいね!
chizu928様のまたのご利用を心待ち申し上げます。

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ キーちゃん様 2018-09-14 12:04:07
毎年の事ですが元気な状態で届いております。
関東は、急に涼しくなったのでよく鳴いてくれています。
お店からのコメント
2018-09-15
いつもクワガタ工房 虫吉をご利用頂きありがとうございます。
無事に届いて元気に鳴いてくれているようで安心しました。
最高気温も30℃を下回る日が増えてきましたので良く鳴いてくれると思います。
キーちゃん様のまたのご利用を心待ち申し上げます。

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ bashicom様 2018-09-03 11:26:02
親がテレビを見ていたらクツワムシが通販で買えると言って来たところで目に止まったのが貴店でした。
早速クツワムシペアをポチッて送られてきましたところ二匹とも健在で雄は到着したその夜から鳴き始めまして、親は懐かしく自分は初めて聴きまして感動致しました。
追加に次はマツムシをポチッりまして、到着が待ち遠しいです。
お店からのコメント
2018-09-04
この度はクワガタ工房 虫吉をご利用頂きありがとうございます。
当店では発足時の9年前よりマツムシやクツワムシの通販を致しております。
クツワムシに関しましては採集場所が少なく結構レアな存在です。
ご家族で鳴き声を楽しまれたようで何よりです。
マツムシも綺麗な鳴き声ですので楽しみにしていてくださいね。
bashicom様のまたのご利用を心待ち申し上げます。

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ 江の島むしぼー様 2017-09-18 18:15:02
クツワムシは小学生の頃に親にデパートで買ってもらって以来でとてもなつかしです。♂が緑、♀が茶がきました。色合いがとても良いですね!コオロギのエサとテトラフィン、煮干しとかつお節と高たんぱくゼリーを与えております。大のプラーケースに入れております。元気です!鳴き声が結構大きいので、寝る前は自作したダンボールのカバーをかけて少し消音しております。
お店からのコメント
2017-09-19
いつもクワガタ工房 虫吉をご利用頂きありがとうございます。
クツワムシは小学生以来の飼育なんですね。
結構大食漢ですのでエサ切れには注意して下さいね。
元気に鳴いてくれているようで安心しました。
寝る前は段ボールで消音されているんですね(笑)
江の島むしぼー様のまたのご利用を心待ち申し上げます。

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ としちゃん様 2017-09-17 18:41:55
連絡ありがとうございます。クツワムシは良好元気に到着致しました。さっそくケースに入れ替えその夜には元気な鳴き声を聞くことができました。子供の頃の思い出があれこれとよみがえってきました、虫吉様のおかげと感謝いたしております。この後はブリードに挑戦しようと思っています又わからないことが出て来るとおもいますがそのときはよろしくご指導ください。
お店からのコメント
2017-09-18
この度はクワガタ工房 虫吉をご利用頂きありがとうございます。
お届けのクツワムシ、早速、元気に鳴いてくれているようで安心しました。
クツワムシも希少な昆虫となってきています。
昔と比べても数が少なくなっております。
繁殖も楽しみですね!
飼育でご不明な点が御座いましたらご遠慮なくお申し付けください。
としちゃん様のまたのご利用を心待ち申し上げます。

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ KN様 2012-09-21 16:50:58
クツワムシ(ペア)を購入しました。
東京武蔵野では40年以上前に採取したことがありましたが、いまでは「ほぼ絶滅」状態とおもいます。偶然ネットで御社を知り、懐かしさもあり7月ごろに申込みさせて頂き、先日無事入荷しました。元気一杯鳴声が響いております。
今度は繁殖にもチャレンジしたいと思います。代表の小澤様からもご懇切なる飼育に関するアドバイスも頂き大変有難く感謝しております。今後とも宜しくお願い致します。
お店からのコメント
2012-09-27
この度は、数あるお店の中からクワガタ工房 虫吉をご利用頂きありがとうございます。
クツワムシ等のバッタ科の昆虫は、カブトムシやクワガタの様に空を飛ぶ事が出来ませんので開発や大雨による水害の影響を受けやすく一部の狭い草原にスポット的に住んでいたり、居なくなってしまった地域も有るそうです。
産卵は簡単なのですが、孵化以降の難易度が非常に高い昆虫ですので是非チャレンジしてみてください。

KN様のまたのご利用を心よりお待ち申し上げます。
21件~26件 (全26件)  3/3ページ
最初へ  前へ 1 2 3
review guaranteed by Estore